法人のお客様 お問い合わせ

光造形機 SQ1Xを導入するメリット

設置場所、用途によって選べる機種のラインナップ

SQ1シリーズは20cm四方に設置できる小型のSQ1Xと、大きな立体の造形にも対応した中型機のMQ4Kをラインナップしています。いずれの機種も立体を面で造形していくため、複数の立体をプラットフォームに並べて同時に造形することができます。これにより小物の小ロット生産にも活用が可能です。

高精細モデルの造形が可能

SQ1シリーズはレジンに紫外線を当て硬化する光造形タイプの3Dプリンターです。熱溶解積層方式(FDM)タイプの3Dプリンターよりも高精細な造形が可能になっています。フィギュアや模型、またアクセサリー関係など繊細な小物を造形することができます。

商品プロトタイプの作成が可能

光造形機SQ1シリーズを活用して商品のプロトタイプを制作することができます。従来であれば金型を作成してプロトタイプの製造と確認工程を3Dプリンターでのモックアップ造形に変更することで、大幅にコストをカットすることができます。

安全性の確保と教育機関での活用

SQ1シリーズにも使用できる「低アレルゲンレジン」をご用意しています。レジンにはアレルギー性物質を含むものが多いのですが、アレルギー物質が含まれず人体に悪影響を及ぼす心配のない低アレルゲンレジンを用いることで安心してご使用いただけます。また、水洗い洗浄での使用ができますため幅広い場所で活用することができます。

導入事例

・試作品造形
・造形サービス など

お問い合わせ